クリスマスイブ
こんにちは!
U-in松本店の長谷川です?
今日はクリスマスイブですね?
美味しいものがたくさん
たべれる日です!
ですが、ケーキは高カロリー….
そんなことを考えてる方必見!
カロリーの低いケーキ
ご紹介します?
ダイエット中、スイーツ食べたくなりますよね?
でも我慢しすぎるのはストレスになり
体に良くないです☺️
ですので、食べすぎない程度に
甘いものを取ると心の安定にも繋がり
沢山食べるのを防ぐことができます?
ダイエットを考えてる方は
卵や牛乳がメインで使われてるものを
選んでみてください?
タンパク質の多い食品である卵や牛乳
を使ったケーキ類は
プリン、シュークリーム、シフォンケーキ
クレープ、シンプルなチーズケーキなどです?
カロリーが控えめで1つあたり
200Kcal前後のものがほとんどです!
ダイエット中でも卵や乳製品の
多いものを選べば、栄養面からしても
とてもいいです?
食べる時間帯は日中!
クリスマスディナーの後にケーキを食べることが多いと思いますが、ケーキは3時のおやつとして食べるのが良いです?
1日の中でも午後3時~6時の間は人間の体温が1日の中で1番高くなり、カロリー消費が多く代謝が良い時間帯だと言われてます!
また、脂肪を溜め込む働きをする体内の物質の分泌がこの時間帯は少ないため、3時のおやつがスイーツを食べるのに適した時間だと言えます!
反対に多く分泌されるのは、午後10時~深夜にかけてです。
夜遅くに食べると言われるのはこのため。ケーキに限らず、遅い時間お食事を取るのは
控えてくださいね?
みなさん楽しいクリスマスを
お過ごしください?
HP→ www.u-in-esthe.com